リフォーム事業部 | 塗装班(9班) 防水班(3班) 外構班(2班) 内装班(1班) |
有資格者 | 一級塗装技能士 外装劣化診断士 ガススペシャリスト 石綿作業主任者 一般建築物石綿含有建材調査資格者 |
こんな症状ありませんか?
塗装膜が劣化すると、雨や紫外線から建物を守れなくなり、建物自体が劣化します。一般的な日本家屋の平均寿命が30~40年といわれる中、塗装膜の寿命は長いものでも15~20年、新築時の塗料は安く抑えられているものが多いので、7~10年と言われています。建物の一生の間には、2~3回の塗り替えが必要となります。建物自体が傷んでしまう前に保護膜を作り直してあげる必要があるのです。
右の画像をクリックすると詳細と拡大画像が表示されますので、是非ご自宅の状況と比べてみてください。
おまかせください!
神戸市灘区、神戸市東灘区など数多くの施工実績があります。
神戸市
0
件
川西市
0
件
西宮市
0
件
三田市
0
件
宝塚市
0
件
芦屋市
0
件
猪名川町
0
件
明石市
0
件
外壁塗装・屋根塗装の
着工から完成までの流れ
①建物診断
建物の症状を診断し適切な塗料や対策をご提案 します。 ご提案書を制作してご説明しますの で、ご納得のいくまでご質問ください。
②工期
30坪くらいの建物で 約3週間です。工事内 容・天候により多少前後します。
③工程
建物により手順が変わるため着工前に工程表を お渡しします。
④ご挨拶
工事着工前に弊社が近隣の方々に粗品を持っ てご挨拶に伺います。
⑤外出
外の工事のため外出頂いても大丈夫です。責任 もって施行致します。
⑥におい
今の塗料はにおいも大分と軽減しています。
⑦洗浄・お掃除
高圧洗浄時に網戸・基礎・土間等も洗浄いたし ます。 足場のある時に桶等、普段はお掃除出来 ないところをきれいにします。
⑧作業の確認・ご報告
随時ご報告も致しますが、完成後に作業中の お写真をお渡しします。
「一度無料診断に来てほしい」
「うちの場合どれくらいの見積りになるの?」など、
ご相談やご依頼はお気軽にお問合せ下さい。
株式会社ライフアートでは「お住まいを守ること」を目的に、兵庫県神戸市をはじめ川西市・西宮市・芦屋市などの阪神エリアを中心に、外壁・屋根塗装のご依頼を多く承っております。まずは、お客様からのご相談内容をお聞きし、建築士・施工管理技士の無料診断を実施しております。現状を拝見した上で職人の知識と経験からより正しいご提案をします。今までにも数多くの無料診断をしてきましたが、中には今すぐ施工しなくても大丈夫な場合もありましたので、ご自身のご判断だけでリフォームを依頼するのではなく、ライフアートの無料診断をご活用ください。
営業時間 9時〜18時(日曜・祝祭日)